申請・届出様式 |
危険物 ・ 少量危険物 ・ 指定可燃物
1 | 危険物仮貯蔵・仮取扱承認申請書 | WORD |
1 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所設置許可申請書 | WORD | ||
2 | 構造設備明細書 | |||
製造所、一般取扱所 構造設備明細書 | WORD | 例・要領 | ||
屋内貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
屋外タンク貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
屋内タンク貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
地下タンク貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
簡易タンク貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
移動タンク貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
積載式移動タンク貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
屋外貯蔵所 構造設備明細書 | WORD | |||
給油取扱所 構造設備明細書 | WORD | |||
第一種、第二種販売取扱所 構造設備明細書 | WORD | |||
3 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所完成検査申請書 | WORD | ||
4 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所完成検査前検査申請書 | WORD | ||
※ | 申請手数料 早見表 | |||
※ | 標準処理期間 一覧表 |
1 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可申請書 | WORD | ||
2 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所仮使用承認申請書 | WORD | ||
3 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所変更許可及び仮使用承認申請書 | WORD | ||
・仮使用承認事項(工事施行時の火災予防措置)の記載例 | WORD | |||
・特例適用内容書 |
1 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所廃止届出書 | WORD | ||
2 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所譲渡引渡届出書 | WORD | ||
3 | 危険物製造所、貯蔵所、取扱所の品名、数量 又は指定数量の倍数変更届出書 |
WORD | ||
4 | 資料提出書 | WORD | ||
5 | 危険物製造所等火気使用工事届 | WORD | ||
6 | 設置者の氏名等変更届 | WORD |
1 | 予防規程の制定、変更認可申請書 | WORD | 例 | |
2 | 予防規程の細則等の制定又は変更等届出書 | WORD | ||
3 | 危険物保安統括管理者選任・解任届出書 | WORD | ||
4 | 危険物保安監督者選任・解任届出書 | WORD | 例 | |
・添付書類 実務経験証明書 | WORD | |||
5 | 地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する 計画届出書 |
WORD |
1 | 危険物製造所等使用休止・再開届出書 | WORD | 説明 | |
2 | 休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 | WORD | ||
3 | 休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 | WORD | ||
4 | 危険物製造所等災害発生届出書 | WORD | 例 |
1 | 完成検査済証再交付申請書 | WORD | ||
2 | 再交付申請書(許可書) | WORD | ||
3 | タンク検査済証再交付申請書 | WORD |
1 | 製造所・一般取扱所(1棟規制 危政令19条1項) | WORD | ||||
2 | 一般取扱所(部分規制 危政令19条2項) | |||||
・ボイラー・バーナー・発電設備等消費 | WORD | |||||
・詰め替え施設 | WORD | |||||
・充てん施設 | WORD | |||||
・焼き入れ作業等 | WORD | |||||
・吹付塗装作業等 | WORD | |||||
・油圧装置等 | WORD | |||||
3 | 給油取扱所 | |||||
・セルフ・屋外 | WORD | |||||
・セルフ・屋内 | WORD | |||||
・フル・屋外 | WORD | |||||
・フル・屋内 | WORD | |||||
4 | 地下タンク貯蔵所 | WORD | 例 | |||
5 | 移動タンク貯蔵所 | |||||
・積載式 | WORD | |||||
・積載式以外 | WORD | |||||
6 | 屋外貯蔵所 | WORD | ||||
7 | 屋内貯蔵所 | |||||
・平屋建 | WORD | |||||
・平屋建以外 | WORD | |||||
・他用途部分を有するもの | WORD | |||||
8 | 屋外タンク貯蔵所 | |||||
・固定屋根式 | WORD | |||||
・浮き屋根式 | WORD | |||||
9 | 消火設備 | |||||
・セルフ給油取扱所用泡消火設備 | WORD | |||||
・ハロゲン化物消火設備 | WORD | |||||
・屋内(外)消火栓設備 | WORD | |||||
・固定式の泡消火設備 | WORD | |||||
・水噴霧消火設備 | WORD | |||||
・水幕設備 | WORD | |||||
・二酸化炭素消火設備 | WORD | |||||
・粉末消火設備 | WORD | |||||
・泡消火設備 | WORD | |||||
・冷却用散水設備 | WORD | |||||
10 | 自動火災報知設備 | WORD |
1 | 少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い届出書 | WORD | 例 | |
・ユニット式危険物庫を設置する場合の概要説明 | ||||
・移動タンク(ミニローリー)届出マニュアル | ||||
・危険物貯蔵取扱量及び倍数 計算書(第4類のみ) | EXCEL | |||
2 | 少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い廃止届出書 | WORD | 例 |
危険物規制事務審査基準 | リンク |
![]() PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は上のバナーをクリックしてダウンロードしてください。(無償) |