平成31年3月30日(日)平成30年度の消防音楽隊最後の行事として、連馨寺(連雀町)で行われた小江戸川越春まつりオープニングイベントに参加しました。当日は、曇り空で肌寒い日でしたが、桜も満開の中、春まつりに訪れた皆さまと共に演奏を楽しむことができました。消防音楽隊は、住民の皆様と消防を結ぶ「虹の架け橋」として演奏活動を行っていきます。平成31年度も消防音楽隊の演奏をお楽しみに。
平成31年
3月10日 |
第14回定期演奏会 |
ウェスタ川越 |
 |
平成31年3月10日(日)ウェスタ川越(新宿町1丁目)において第14回定期演奏会を開催いたしました。まずまずの天候ではありましたが、来場者数は過去最高の1,500名となり、たくさんの方々にご来場いただきました。演奏、消防広報劇、ダンスを通して、来場された方々と音楽隊員が一体となる瞬間を感じることができました。来年の定期演奏会は15回記念演奏となります。今後も皆様に愛される音楽隊を目指していきますので、どうぞご期待ください。(プログラム PDF )
平成31年
1月6日 |
川越市消防出初式 |
川越市役所 |
 |
平成31年1月6日(日)川越市消防出初式(川越市元町1丁目 川越市役所南側駐車場)で演奏を行いました。新春恒例行事の消防出初式は、新春を告げる風物詩として、各地で恒例の行事となっています。消防音楽隊は訓練披露時に演出として演奏を行ったほか、地域の皆様に火災予防広報として「踊るポンポコリン」「USA」「花は咲く」を演奏いたしました。
空気が乾燥し、まだまだ寒い時期が続きます。火の元・火の取り扱いには十分注意しましょう。
3月10日(日)にウェスタ川越(川越市新宿町1丁目)で消防音楽隊第14回定期演奏会を実施いたします。(☆入場無料☆開場13時30分、開演14時00分)どうぞお気軽にお越しください。
|
|
|