第一分団  |
分団紹介 |
|
第一分団の管轄区域は、川越市の中心部の小江戸と呼ばれる地域です。古くは城下町として栄え、蔵造りの町並みや重要文化財も多く、高層ビルが多い地域となっています。また、団員は家業に従事している者が多く、サラリーマンもいます。各自治会の御協力を頂き防火防災に努めています。
【管轄人口】
約29,000人
【管轄世帯】
約13,000世帯
|
受け持ち地区 |
石原一丁目・石原二丁目・大手町・御成町・喜多町・久保町・郭町一丁目・郭町二丁目・小仙波町一丁目・小仙波町二丁目・小仙波町三丁目・小仙波町四丁目・小仙波町五丁目・幸町・三久保町・志多町・城下町・神明町・末広町一丁目・末広町二丁目・末広町三丁目・問屋町・西小仙波町一丁目・西小仙波町二丁目・氷川町・松江町一丁目・松江町二丁目・宮下町一丁目・宮下町二丁目・宮元町・元町一丁目・元町二丁目・大字川越・大字小仙波・大字寺井・大字東明寺・大字松郷 |
|
|
|
|
主な活動 |
◎毎月1回の定例集会
機械器具点検及び団員同士のコミュニケーションを図り、訓練礼式、放水訓練等を随時行っています。
|
◎班集会
二班有り。各班二ヶ月毎に開催し、車庫清掃及び意見交換などを行っています。
|
◎各自治会と防火教室を随時開催しています。 |
|
団員募集 |
049-222-0741までお気軽に、お問い合わせをお願いします。
川越地区消防局 総務課 消防団担当 |