| おしえて!消防設備のこと |
| 火災が発生した時、人命を守り、被害を最小限に抑えるために活用する設備を「消防設備」といいます。消防設備は、建物の居住者などが使う設備と、消防隊が使う設備に分かれていて、主な設備は次のとおりです。 建物に居住、勤務している皆さんにお願いです。いざという時のために、皆さんのマンションや職場の建物には、どのような消防設備がどこに設置してあるのかを知り、その操作方法をよく理解して使用できるようにしておきましょう。 |
| 主な消防設備一覧 |
![]() |
| 消火設備 |
| ・消火器 ・屋内消火栓設備 |
| 警報設備 |
| ・自動火災報知設備 |
| 避難設備 |
| ・避難器具(避難はしご) |
| 関連事項 |
| ・初期消火 |
―お問い合わせ―
予防課
電話 049-222-0744