 |
令和5年4月1日に川越地区消防組合設立50年を迎えるにあたり、地域住民の皆様に消防の仕事を理解していただき、防火防災意識の高揚を図るため「消防署体験見学会」を開催します。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催を中止とさせていただきます。当組合ホ
ームページに随時、情報を掲載しますのでご確認ください。
実施終了分の見学会の様子は、当組合公式YouTubeチャンネルにて現在公開中!
|
1.対象者 |
川越市・川島町に在住・在勤・在学の方
※小学生以下は、保護者の同伴が必要です。
|
2.開催日時、会場、受付連絡先 |
【プレ期間】 |
|
【事業実施期間】 |
開催日時 |
会場 |
受付連絡先 |
令和5年3月25日(土)
午前9時30分~午前12時00分 |
川島消防署
(川島町平沼888番地) |
定員に達しました |
令和5年5月6日(土)
午前9時30分~午前12時00分 |
川越中央消防署
(川越市新宿町2丁目14番地7) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年5月21日(日)
午後1時00分~午後3時30分 |
川島消防署
(川島町平沼888番地) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年7月22日(土)
午前9時30分~午前12時00分 |
川越西消防署
(川越市伊勢原町5丁目3番地) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年7月23日(日)
午前9時30分~午前12時00分 |
川島消防署
(川島町平沼888番地) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年8月19日(土)
午後1時00分~午後3時30分 |
川越北消防署
(川越市神明町48番地4) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年10月28日(土)
午前9時30分~午前12時00分 |
川越西消防署名細分署
(川越市神明町48番地4) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年10月29日(日)
午前9時30分~午前12時00分 |
川越中央消防署
(川越市新宿町2丁目14番地7) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
令和5年11月5日(日)
午後1時00分~午後3時30分 |
川越北消防署
(川越市神明町48番地4) |
受付前
(令和5年4月以降順次) |
|
※令和5年5月6日(土)以降開催の申込受付は、令和5年4月以降実施いたします。 詳細は
当組合ホームページ等に掲載いたしますのでご確認ください。
|
3.定員 |
各会場 30名
|
4.内容 |
⑴ 見る・・・消防庁舎の見学、職員の訓練見学など
⑵ 体験・・・放水体験、はしご車搭乗体験など
⑶ 学ぶ・・・消防車両説明、防災講話など
※実施会場にて、内容は異なります。
※実施に際しては、新型コロナウイルス感染症対策として、参加者の皆様にも会場でのマスク着
用・手指消毒等にご協力をお願いします。
※雨天等により内容を変更する場合があります。
|
5.申込方法 |
会場となる消防署へ電話申込み
※各会場とも定員になり次第締め切りとなります。
|
6.申込期間 |
令和5年3月25日(土)川島消防署開催分
令和5年3月8日(水)から3月14日(火)午前10時00分から午後4時00分まで
※土日祝日は除きます。
その他詳細は、下記「消防署体験見学会」開催要領をご確認ください。
「消防署体験見学会」開催概要(PDF形式)
|
問い合わせ先 |
川越北消防署統括管理課
所在地:川越市神明町48番地4
電 話:049-226-7290
|