 |
令和5年4月1日に川越地区消防組合設立50年を迎えるにあたり、地域住民の皆様に消防の仕事を理解していただき、地域住民や未来を担う子供たちの防火・防災意識の向上を図るため「消防体験バスツアー」を開催します。
※新型コロナウイルス感染症の状況等によっては、開催を中止とさせていただきます。当組合
ホームページに随時、情報を掲載しますのでご確認ください。
|
1.開催日時、会場、受付連絡先 |
【事業実施期間】
①令和5年6月17日(土) 午後12時00分~午後5時00分
②令和5年6月18日(日) 午後12時00分~午後5時00分
|
2.対象者 |
川越市・川島町に在住または在勤・在学であり、小学校3年生以上の消防に興味のある方。
※小学生が参加される場合は、保護者の同伴が必要です。
|
3.定員 |
両日ともに40名程度を予定
|
4.内容 |
⑴ 川越博物館での見学
⑵ 消防署で各種体験
⑶ 埼玉県防災航空隊での見学
※実施に際しては、新型コロナウイルス感染症対策として、参加者の皆様にも会場でのマスク着
用・手指消毒等にご協力をお願いします。
※雨天等により内容を変更する場合があります。
|
5.申込方法等 |
オンライン申請等にて受付し、抽選により参加者を決定(予定)。
※その他申込期間等詳細につきましては後日アップします。
|
問い合わせ先 |
川越地区消防組合 消防局総務課 企画財政担当
所在地:川越市神明町48番地4
電 話:049-222-0741
|