あなたを守る次の行動
協力しあって応急救護を
●軽いケガなどの処置は、みんながお互いに協力しあって応急救護をしましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 救命処置の流れ
(心肺蘇生法とAEDの使用)    
処置 観察

@反応を確認する
    ↓反応なし
A助けを呼ぶ
(119番通報、AEDの手配)
    ↓
B普段どおりの呼吸をしているか?
    ↓していない
C胸骨圧迫30回と人工呼吸2回の組み合わせをくり返す
圧迫は強く、早く絶え間なく
圧迫解除は胸がしっかり戻るまで
 
    ↓
DAED到着
電源を入れる。電極パッドを装着する。
    ↓
E心電図の解析
電気ショックは必要か?
    ↓
<必要あり>

F電気ショック1回
Cを2分間くり返す
→Eへ戻る
 

<必要なし>
Cを2分間くり返す
→Eへ戻る

もどる