川越市消防団

団長挨拶 沿革 組織・受持区域 活動状況 分団紹介 女性団員 団員募集 リンク集

文字サイズ変更 小 中 大


水防工法研修会、川越市水防演習を実施

 
◆水防工法研修会
日時:平成27年8月1日(土)

場所:川越市上戸地内(入間川左岸:上戸運動公園)

◆川越市水防演習
日時:平成27年8月2日(日)
場所:川越市上戸地内(入間川左岸:上戸運動公園)

 川越市水防団(消防団員が兼務)は、平成27年8月1日(土)、水防技術の向上を目的に水防工法研修会を行いました。
 研修内容は、準備工(竹尖げ、杭拵え、土のう作り)と水防工法(表むしろ張り、五徳縫い等)について、各分団長が指導員となり、研修を行いました。

 翌日、平成27年8月2日(日)川越市水防団は、出水期にあたり水防団員の士気を高め、作業能率の向上を図り水防体制の整備を行うとともに市民に水防に対する理解と協力を求めることを目的に水防演習を実施しました。
 台風の接近に伴い、荒川の水位が最高となり、はん濫危険水位を超えるものと予想され、荒川水系の入間川の堤防が危険な状況になる恐れがあるため水防体制に入る必要があるとの想定で訓練が開始されました。
 水防管理者の川合善明川越市長からの本部長指令により安全帽、救命胴衣、命綱(ロープ)を装備した水防団員が消防ポンプ車に分乗し、サイレンを吹鳴しながら緊急走行で演習会場に入場して準備工(土のう作りなど)と水防工法(木流しなど)の演習が安全かつ迅速に繰り広げました。
 また、今回の訓練では、川島町消防団との協力体制強化を目的に川島町第5分団が積土のう作業に参加し、連携を深める事ができました。
 川越市水防団は、市民の皆さまから水防団(消防団)活動に対して御理解と御協力を得ながら地域防災・減災を図るために活動していきます。

※川越市水防団について
 川越市水防団員(第一要員)は、川越市消防団員が兼務しています。
また、川越市水防団員を兼務している川越市消防団員のほかに荒川、入間川等の河川流域の自警消防隊員(自治会組織)等が川越市水防団員(第二要員)として活動をしています。

〜 水防工法研修会 〜

 
 水防工法を指導する分団長
 表むしろ張り工法を確認する団員  チェーンソーを使用した杭拵え 
 〜 水防演習 〜 
   
整列する水防団員  土のう作り作業
   
 土のう作り作業の応援に向かう第2要員 第2要員も加わっての土のう作り作業
   
なたを使用した杭拵え  チェーンソーを使用した杭拵え 
   
  竹とげ作業 五徳縫い工法
   
改良土のう積み作業  表むしろ張り工法 
   
 月の輪工法 木流し工法 

home

Copyright (C) 川越市消防団. All Rights Reserved.